忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024年11月24日09:56 】 |
オンラインコンテンツと店舗の今後の在り方
タワーレコードやHMVにCDを買いに行っていた時代が非常に懐かしいです。

特に欲しいCDが無くても店舗でお勧めのCDを視聴でき、良かったら購入していたと言う時代です。

今までの話はネットのない時代の話です。


ネットが当たり前の昨今、タワーレコードやHMVなどの店舗は厳しい世の中ですよね。

特に個人でやっているような小さいCD店は軒並み閉店したのではないでしょうか?

音楽は購入前に視聴して気に入ったらそのままダウンロード購入するのが一般的になってきています。

わざわざレコード店でCDを買う方は年配の方くらいではないでしょうか。

ネットでは様々なジャンルや国の楽曲を無料で視聴できるのがとっても嬉しいです。

新しい自分好みの音を奏でるアーティストを発見した時の感動はたまりません。

そのアーティスト名でさらに検索して良いと思った楽曲をダウンロード購入してウォークマンやiPOD、スマートフォンに入れて行きます。

最近のお気に入りは、Gigi D'AgostinoやMike Candys、Italo Brothers、Avicii、Sushy、Bacefook、Lolita Jolieで良く聞いています。

ノリが良い哀愁漂う元気の出る楽曲をスマートフォンやポータル音楽再生機に入れておけば移動中でもどこでもハッピーになれます。

タワレコやHMVには悪いですがネットを利用した好きなアーティス探しの旅に出て見てはどうでしょうか?
PR
【2020年07月18日14:01 】 | 未選択
テレビよりネットで動画を見る時代に
低視聴率な嘆いているテレビの視聴率ですが見ている世代はほとんどが50歳以上の高齢の人たちがメインで若者はテレビはほとんど見ない人たちが多いです。
一方的に情報を発信しているただ見るだけのテレビよりインターネットを使って遊んだ方が楽しいので当然と言えば当然でしょう。
テレビ業界の人たちは大変でしょうがテレビを見ているこれからテレビを見ている世代が減って行くと言う事を考えるともう終わりなのかもしれませんね。
テレビで毎回高視聴率を取れる番組を作るのは。
今視聴率が良いのは数少ないドラマやバラエティー番組程度でほとんど全滅状態です。
サッカーの国際試合やワールドカップなどベースボールのWBCなどのスポーツのテレビ放送は圧倒的に視聴率は良いくらいです。
これからドラマやバラエティー番組で高視聴率をとれる番組を作るのは至難になるでしょう。
新番組がスタートすると低視聴率ですぐに打ち切りになり、また新番組はスタートしては低視聴率で打ち切りと繰り返しになっていますし今後もこう言う状況が続くでしょう。

テレビもネットをつないであれやこれや色々と模索していますが今のところこれと言ってよい機能は作られておりません。
30代や40代の昔ネット無かった世代をネットの世界からテレビの世界に戻す事やネットのある時代に生まれていた若者たちをテレビに夢中にさせる事は不可能に近いかもしれません。
今後もごく一部の番組だけが視聴率がよく後のほとんどは低視聴率な番組と言う事が続く事でしょう。
一人暮らしの人なら寂しさもあって意味なくテレビを付けている人は多いでしょう。
視聴率の調べ方も実際の所よく分かりませんし今後のテレビ業界にはちょっと心配します。
【2020年07月03日11:52 】 | 未選択
透明になれるステルス迷彩の今後


ステルス機能とかは憧れの未来的な機能ですがステルス迷彩などが登場しないか待ち遠しいですね。

戦闘機では実現していますが見た目はステルスで見えないと言う事ではなくレーダーに捉えられないと言う意味でのステルスです。

目視も出来ないステルス戦闘機が開発されれば凄い事になりそうです。

ステルス機能は一応試作品程度の物はあるみたいです。

前の全面にカメラを取り付けてその映像を背面に映し出し、後ろの全面にカメラを付けてその映像を前に映し出すと一応ステルスの様な透明になったような疑似ストレスにはなります。

ある国がこう言った機能を使ってステルス高層ビルを建設しようとしているみたいですが空港の近くらしく危険が伴いますし、そもそも立派な高層ビルが透明になったら意味がありませんよね。

見えてこそ高層ビルはその存在価値があるように思えます。

ゲームの世界ではステルス迷彩は多々登場しております。

本当に全身ステルスになれれば凄そうですが戦争など潜伏活動でもしない限り使う機会はなさそうですね。

あれば良くない事に使ってしまうのが人のサガです。

面白いですが実用性は現代社会では少なそうですね。

とは言え開発して欲しい機能の一つに間違いないのがステルス迷彩です。
【2020年06月20日17:00 】 | 未選択
気になる海外での行列の先には何が?


日本人は行列を作るのが好きですよね、町中で行列が出来ているとなにがあるのかなぜか気になりますよね、昔から行列ができるお店はおいしいと言われていますし。
行列を作るのは実は日本人だけではないんですよ、世界の行列を今日はご紹介したいと思います。
まずフランスなんですが、フランスでも行列しているお店があります。
その前にフランス人全般的に言えることですが、基本行列はつくらないそうです、人気のあるお店などは予約を取るのが一般的のようです。
行列だけを探してみたら、まず、フランスパリ観光ではずせないのが、エッフェル塔ですね、ここは年がら年中、観光客がチケットを求めて行列をつくっています。
平日の昼間に並んでも、最低一時間は並ばないとチケットは手に入らないそうです。
この行列は観光客ですが、地元パリっ子たちが行列をつくるお店もあります。
なんとそれは我らが日本のラーメン屋で、店の名前はひぐまです。
このお店はいついってもパリっ子が行列をつくっており、30人くらいはいつも並んでいるようです。
こちらのラーメン屋は日本人シェフが作っているのが評判になりはやっているようです。
実は海外には日本料理店でも日本人以外が経営者でなんちゃって日本食を出しているところがたくさんあります。
海外に旅行に行って、久しぶりに日本食屋に入って、おいしいものを食べようと思って、注文したら、なんちゃって日本食がでてきたら、あのがっかりかりかんといったら・・・
【2020年06月05日18:14 】 | 未選択
音楽のライブへ初めていったこと
先週の日曜日人生で初めてお金を払ってライブへ行った。
フリーライブとは違い自らの意志でお金を払ってまで見たいと思ったのだ。
YouTubeでなんでもすませられる今の時代、ライブはなかなかどうしてハードルが高いと思う。
ワンマンライブならなおさらだ。
私が見たのは様々なインディーズミュージシャンが集まって開くライブイベントだった。
出演時間は約50分ちょっとだが、ここ数年で一番心躍る時間になった。
まずびっくりしたのがドラムやギターの音があまりにも大きくてボーカルがあまり聴こえない。
イヤホンでしか聴いてこなかった私にとってボーカルがはっきり大きく聞こえるのは当たり前だと思っていた。
だがその一方でドラムが刻むリズムやギターが響かせる音が心臓めがけてビリビリ伝わるその感触に夢中になり、気がつけばずっと笑っていた。
面白いモノを見た笑いでもなく、ただ喜びが体を満たしていたのだ。
歌っている歌詞の内容に浸るよりも、今まで聴いていた憧れのミュージシャンがそこにいることへの喜びが大きかった。

曲の合間合間に歓声をあげると周りも合わせる、その一体感はなかなか味わえない。
その場所その時間では自分が好きなものをみんなが好きなのだ。
とても幸せな気持ちになる。
気がつけばリズムを取り続けていたふくらはぎや足先が痛み出し、私はライブ初心者であることを実感した。
周りの人はもっとラクに聴いているのだろうか?
ただ体を揺らす人、頭を振る人、目立とうとする人・・・いろんな人がいる。
誰も私みたいに足先が痛いなんて思っていないようで不思議だった。
【2020年05月23日15:27 】 | 未選択
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]